ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月31日

松原湖ワカサギ2days 1日目

今日は10児に出勤\(^o^)/







まずは稲荷沖へ















ボチボチいけそうなので釣り開始!















昼間にしてはいいかな…時速30







今日はこれ使いました!















0.8号にしては針も小さめで松原湖のワカサギにはちょうどいい感じ♪







底中心なので中ふかせでポツポツ釣果を伸ばしました‼







途中ウバにいきましたが、まったく反応なし。







ヤヤ釣って終了!







昼間は場所によってはポツポツ釣れる感じでした。







昼間からもアリですね(*^^*)















極小ワカサギたちはチヂミで美味しく頂きました‼















明日は型重視で長湖行くか(^-^ゞ



  


Posted by ホーク at 22:21Comments(0)ワカサギ

2016年01月27日

今日の調達♪

今日は色々仕入れました(^_^)v



















仕掛けたち❗







釣る人たちは1号仕掛けが多いんだよな(°Д°)







なんでだろ







0.5中心に買ってみました!





ケイムラはkojiさんも使ってましたね❗







私は初使いです(^_^)v















次は凍結防止剤とオモリ!







凍結防止剤はずっと気になってたけど、どうなんだろ(^_^;)







水中に成分出て魚に影響与えなければいいなぁ( TДT)







オモリは中ふかせに!







あと、ストーブ届いた(^-^)/























ワーム2と迷ったけど、値段と調理できるのを優先しちゃいました(^_^;)















構造見るからに…







寒さには絶対弱いだろうな















ボンベ暖めて朝一に使えることを願います(/_;)  


Posted by ホーク at 22:26Comments(0)ワカサギ

2016年01月25日

松原湖 3時間勝負‼









今日は9時半から(^-^)/







釣り人は少なめ







稲荷岬に入りポツポツと
















こんな感じで12時半に終了!







楽しめました(о´∀`о)







魚探は















寂しい感じでした(°Д°)







ふわっとワカサギ0.5仕掛け、なかなかいいかも( ´∀`)







藤棚は相変わらず混んでますな(^_^;)  


Posted by ホーク at 22:30Comments(0)ワカサギ

2016年01月23日

松原湖 猪名湖解禁‼

今日ついに猪名湖解禁‼







車中泊して前日から待機‼







いよいよスタートの時‼















部分解禁のため狙ったポイントへダッシュ❗❗







朝一ラッシュ、でかい魚を期待しますが…








ちーん( ´,_ゝ`)







長湖よりひどい(^_^;)







ガスヒーターのトラブルにも見舞われ手羽ねる時間帯もありましたが9時に30匹( TДT)







ひどい(°Д°)
















大小様々なワカサギたちとポツポツと戯れ、12時半に60匹で納竿!








途中、ウグイやへらとも遊ばせてもらいました(*^^*)







個人的には朝一より人の動きが落ち着いた昼間、風が吹き始めて来てからが当たりました!






中層にも魚がいたのでロング仕掛けも有効かと思います(^-^)/







明日から全面解禁‼







期待したいです(^ー^)







帰りに狂的釣行日誌のkojiさんに会いました\(^o^)/







また、情報交換よろしくお願いします(^-^)/






  


Posted by ホーク at 17:14Comments(2)ワカサギ

2016年01月11日

2016*1*11 長湖ワカサギ解禁‼

ついに、待ちに待った長湖解禁!








オペレーション、ベイトフィッシュ捕獲作戦発動‼







気合いを入れて0時に現地入りにも関わらず、駐車場には沢山の車が…Σ(゜Д゜)








皆さん待ちわびていたのね( ´∀`)








6時半にスタートし、お目当てのポイントへ








周りはあんまり居なくていい感じ(о´∀`о)







さて、ファーストフィッシュは…
















でかい‼‼
















でかい‼‼Σ(゜Д゜)










へら( ´,_ゝ`)








さらに…








へら( ´,_ゝ`)








そして遂に…








へら( ´,_ゝ`)







へらが釣れるのはこいつのせいか!
















そして遂に…








ちっちゃい( ´,_ゝ`)







へら3枚の猛攻で朝一を逃して釣果は60匹(/_;)







しかし、今年やっと導入した魚探は調子いい\(^o^)/








スッカラカン








今年もワカサギは頑張るぞ‼

















タックル ワカサギマチックDDM
クリスティア先調子21ss
瞬間ワカサギ0.8号狐  


Posted by ホーク at 17:00Comments(0)ワカサギ

2016年01月02日

明けましておめでとうございます‼

明けましておめでとうございます!







新年と言うことでガンクラフトの福袋を買ってみました(^-^)/





























いや、プラグの量に満足
















新年良いスタート(о´∀`о)








今年こそジョイクロイヤーだ❗❗❗









さて、そろそろ氷上ワカサギしたいな(/_;)  


Posted by ホーク at 10:31Comments(0)バスその他