2017年12月30日
松原湖 猪名湖解禁!
いよいよ猪名湖が解禁です!
解禁はさすがに数とサイズに期待出来るでしょう(^^)
車中泊したのにスタートダッシュに出遅れ10分のタイムロス(^^;
まずは群れが入るであろう稲荷岬沖7.5mラインに入ります!

こりゃお祭り騒ぎだと慌てながら仕掛けを投入するも中々掛からない(T_T)
もしや…

こいつかー!!!!
嫌な予感的中。
極たまに普通サイズも混じるもほぼマイクロワカサギしか釣れない状況。
これを釣ってどうするんだ?
これは楽しいのか?
自問自答し、群れが入り続けるがポイント移動!
岸際へ
投入すぐに

中々サイズー
ひたすらにポツポツ釣れる状況。
ポイントってやっぱり凄く大事ですね!
14時に312匹で終了。


思い出してしまった。
松原湖の楽ではないワカサギ釣り。
頭使う釣り。
楽しー\(^^)/
今日もダイワさんにお世話になりました。

帰宅後、干していた長湖産ワカサギを


お正月用の田作りに!
今年は、釣り納め。
氷上ワカサギ累計973匹(釣行回数4回)
中々いいペースだけどどうせなら10束行きたかったなー(;_;)
これは、来年の目標にしよう(ヾ(´・ω・`)
ワカサギシーズンはまだまだ開幕したばかり。
満喫しますよ( ・∇・)
解禁はさすがに数とサイズに期待出来るでしょう(^^)
車中泊したのにスタートダッシュに出遅れ10分のタイムロス(^^;
まずは群れが入るであろう稲荷岬沖7.5mラインに入ります!

こりゃお祭り騒ぎだと慌てながら仕掛けを投入するも中々掛からない(T_T)
もしや…

こいつかー!!!!
嫌な予感的中。
極たまに普通サイズも混じるもほぼマイクロワカサギしか釣れない状況。
これを釣ってどうするんだ?
これは楽しいのか?
自問自答し、群れが入り続けるがポイント移動!
岸際へ
投入すぐに

中々サイズー
ひたすらにポツポツ釣れる状況。
ポイントってやっぱり凄く大事ですね!
14時に312匹で終了。


思い出してしまった。
松原湖の楽ではないワカサギ釣り。
頭使う釣り。
楽しー\(^^)/
今日もダイワさんにお世話になりました。

帰宅後、干していた長湖産ワカサギを


お正月用の田作りに!
今年は、釣り納め。
氷上ワカサギ累計973匹(釣行回数4回)
中々いいペースだけどどうせなら10束行きたかったなー(;_;)
これは、来年の目標にしよう(ヾ(´・ω・`)
ワカサギシーズンはまだまだ開幕したばかり。
満喫しますよ( ・∇・)
Posted by ホーク at 17:20│Comments(0)
│ワカサギ